流行りの異世界モノかと思いきや、魔王をアイドルとしてプロデュース!?
ラノベや漫画に限らず、美しょゲーでも流行ってますよね異世界モノ。現代知識で街を繁栄させたり、地球の食べ物を再現して食文化を豊かにしたり。戦うばかりじゃないってのが面白くて、個人的にも大好物なジャンルです。今回体験版レビューします『まおかつ!』ですが、ファンタジーな異世界で何とアイドル活動するという内容…これはありそうでなかったかも。はてさて、いったいどんな物語になるのでしょうか?
▲体験版を開始すると本編とHシーン、どちらを見るか選択肢が。まずは本編から見て行くぞ!!
▲3人の美少女がレッスンを受けているところから開始。彼女たちはいったい…?
▲ちなみにコンフィグやバックログ画面などにレトロゲームを思わせるドット絵がデザインされていてステキ!!
異世界に勇者として召喚された主人公と、3人の美少女魔王との出会いとは…?
まずは異世界モノでは定番の召喚されて説明を受けるところから。いわゆるチート能力を授けられ極めて高い戦闘力を持つ主人公ですが、温厚な性格であまり戦いたくない様子。しかし自分が戦わないと、この世界の人間が大勢死ぬことになるので仕方なく魔王討伐へ…。ところが魔王から「好きなことをして生きてはどうだ?」と言われ、前の世界ではアイドルのプロデューサーだった主人公は「よし異世界でアイドルをプロデュースしよう」と決意するって流れです。
▲主人公をこの世界に召喚した王女シャルロッテ。異世界の人間を巻き込むことに心を痛めている良い人
▲シャルロッテの部下であり友人でもある賢者イーリス。常識人であるがゆえに余計な気苦労を負うことに?
▲悩む主人公に戦う意思があるか確認する二人。強制するのではなく嫌なら戦わなくて構わないと言うが…
▲空の魔王リゼ。真面目で義理堅い性格だが、意外と脳筋なところもあり主人公に戦いを挑んだりも
▲海の魔王カレン。保有魔力量が多いため魔王に祭り上げられているが、本人は争いを好まぬ心優しい性格
▲陸の魔王イヴリン。底知れぬ知性と力を持ち、暇つぶしで世界征服しようとする危険人物
▲章の幕間に挿入される可愛いSD絵の予告。プロローグを終えていきなり「次回最終話!!」って…無論ジョークだけど
元・魔王が歌って踊れるアイドルに!? でも、その前にグループ名を決めなきゃね♪
そんなワケで討伐というか説得された3人の魔王。異世界には存在しない「アイドル」という概念に戸惑いつつも、主人公のアツい説明により異世界で初のアイドルを目指すことになります。戦った時とは性格が変わっており…というか素の姿を見せてくれる元・魔王たちが可愛くて良いですね!! このままでも十分アイドルとして通用しそうですが、グループで活動するので名前を決めることに…SD絵で進行する会議の内容が笑えますよ♪
▲個人的にお気に入りのイヴリン。でも「おねーちゃん」って…魔王として対峙した時とイメージ違いすぎ!!
▲感情に乏しい人形のようだったカレンは主人公に心を許し表情豊かに。素直な妹タイプで庇護欲がくすぐられる?
▲リゼは魔王のころとあんまり雰囲気が変わらず。見た目は角と翼と尻尾を隠し普通の人間っぽくなってるけど
▲昔の暴走族みたいな名前を発案するリゼ。ある意味では斬新なアイドルグループ名だけど…やっぱないわー
▲話し合った結果、元魔王である3人の個性を色と表現し“クローマ”(色の三属性)に決定!!
▲無事にグループ名が決まったところで体験版は終了。これは先が気になる…
ファンには見せられないアイドル魔王の熱愛シーンを大スクープ!?
Hシーンは3人の魔王それぞれ用意されています。しかも前戯→本番で1ヒロインあたり2回、合計6シーンも見ることができてオトクな感じ。内容的にもパイズリフェラやシックスナインなどプレイの幅が広く、実用性という意味でもバッチリですよ。アイドルとエロいことができるのはプロデューサーの特権、そんなファンには見せられない熱愛シーンを大公開しちゃいます♪
▲清純なカレンのパイズリフェラ。どこでこんな知識を…と思ったらイヴリンに教わったとか。でかした!!
▲ガラスに押し付けてバックから突きまくり!! おっぱいがガラスで押しつぶされてるのってイイ…
▲リゼのイメージ的に「Hなことなど軟弱!!」とか言いそうけど、実は意外と尽くすタイプだったりする?
▲目の前においしそうなおっぱいがあったら、しゃぶりつきたくなるのは男のサガ
▲色っぽい顔で「おねーちゃんに任せてね♪」なんて言われたら、甘えたくなっちゃうよね
▲おねーちゃんキャラなのでHの時もリードするイヴリンだけど、最後は精子をおねだりするように
異世界モノが好きな人も、アイドル育成モノが好きな人も、どちらも注目の作品!!
体験版部分は序盤も序盤なので、これから面白くなるってところで「続きは本編でね♪」となってしまい、生殺し状態というのが正直なところ。ですが、それゆえに本編への期待が高まるってもんですよね。ストーリー的に異世界モノが好きな人は間違いなくハマれると思います。また体験版でダンスレッスンの様子やグループ名を決める場面を見るに、しっかりアイドルとして成長する部分も描かれそう。なのでアイドル育成モノが好きな人も注目の作品ですよ!!
▲通常版の他にイヴリン抱き枕カバー付の豪華版もあるぞ。詳しくは公式HPをチェック!!
まおかつ!~魔王と勇者のアイドル生活~OPムービー
▲主題歌『Let's ミラクルSHOWTIME!』を歌うのは:夢乃ゆき。まさしく「アイドル」という感じの元気いっぱいな曲だぞ♪
まおかつ! ~魔王と勇者のアイドル生活~
Wonder Fool
2020年6月26日発売予定
AVG、DVD/DL、18禁、Win8.1/10
通常版・DL版:8800円、抱き枕カバー同梱豪華版:12800円
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:ぼに~、アサヒナヒカゲ
SD原画:roco&rin(ヴィネットブーケ)
シナリオ:冬野どんぶく