SAGA PLANETS最新作は『金色ラブリッチェ』と同じ製作スタッフが手掛ける怪盗モノ!?
厳重に守られた宝をどう盗むのか、警察など敵対者との攻防や駆け引き、事件の裏に隠された真実…怪盗モノってロマンを感じますよね!! SAGA PLANETSの最新作は美少女怪盗が活躍する作品で、注目なのは同ブランドの名作『金色ラブリッチェ』と同じ製作スタッフが手掛ける作品という点。可愛いキャラたちがどんなワクワクする物語を見せてくれるのか、体験版でチェックしてみたいと思います!!
▲街を騒がす怪盗ミスアルテ。その正体はクラスメイト・かぐやで、実は学園一の優等生なパーフェクトお嬢様だったりする
▲引っ込み思案な後輩・弥栄(やえ)。主人公の住むアパートのお隣さんで世話を焼くのが大好き。何か秘密があるらしい?
▲読モとして活躍している明るいギャル・虹夢(にじむ)。誰にでも気さくな態度で接する、お調子者でノリが良い人気者
怪盗の正体がクラスメイトの美少女だったと気付いた主人公を待つ運命とは?
バイト中に怪盗ミスアルテの犯行現場に居合わせた主人公。よりによって顔をクラスメイトに見られてしまったミスアルテ=かぐやは警戒するのですが、主人公は全く気付いた様子がありません。しかし偶然のイタズラで正体に気付き…秘密を知った主人公の運命は!? 体験版の前半は人物紹介的な意味合いが強く、3人のヒロイン以外にも多数のサブキャラが登場します。この段階では賑やかな学園モノっぽい印象ですね、怪盗の華麗な活躍は後半で!!
▲高所から美少女が落下しそうになっていると勘違いして助けようとしたら…離したくないこの手の感触!!
▲変な格好をしていると思ったら怪盗だったらしい。コスプレとかではなく本物?
▲ショーを見せてあげると言って何と盗んだダイヤ(?)を夜空に向かってバラ撒いてしまった!?
▲そんな出来事があった翌朝。隣に引っ越してきた少女・弥栄に挨拶して学園へ。人見知りみたい?
▲クラスの2大人気者である虹夢とかぐやの視線を感じる主人公。モテ期が来たってワケではないようだけど…
▲悪友の小十郎の話によると昨日の夜に怪盗がバラ撒いたダイヤは偽物だった様子。なぜ偽物を盗んだのか?
▲その話題につばめも参加してきて主人公に意味深な質問をしてくる。ちなみに女子に見えるけど男子
▲担任教師・カリスがやって来たので話をやめて着席。ホームルームでマジックショーって…お茶目さん?
▲野暮用で行った病院で車椅子の少女に出会う。やたら女のコに縁があって羨ましい!!
▲なぜか主人公の動向を気にしているかぐや。つまづいて転びそうになったので助けようとしたら…
▲離したくないこの手の感触…って前にも同じことがあったような?
▲何と怪盗の正体はクラスメイトだった!! いや胸の感触じゃなく顔で気付こうよ!?
生まれ育った孤児院のピンチを救え!? 後半は怪盗モノならではの面白さが満載♪
正体がバレたかぐやは主人公を仲間に引き込もうとしますが、泥棒になるのは嫌だと一刀両断!! しかし彼が生まれ育った孤児院が窮地に陥り大金が必要になり…それを救ったのがミスアルテです。こうして主人公は恩返しのため彼女に協力することになるのでありました!! 予告状を出すといった「いかにも怪盗」って定番のネタあり、犯行にドローンを用いるなど今風のネタもありで、シナリオが面白くて思わず一気読みしちゃいましたよ。私欲のために盗む泥棒と違い、困っている人を助けて「ため息」を盗む。華麗な怪盗って感じでイイですね!!
▲実は孤児だった主人公。同じ境遇の子供たちにお菓子やオモチャを差し入れしているのだった
▲同じく孤児院育ちの姉的存在・美春の話によると、土地が買収されそうになっており大金が必要だとか
▲アパートに帰ると弥栄が主人公の落とし物を届けにやってくる。これを機に少しは打ち解けたいところ?
▲弥栄を呼びに来た忍者人形…ではなくサポートAl・さすけ。超技術の産物っぽいんだけど何者!?
▲生まれ育った孤児院を守るため、怪盗であるかぐやに相談することに…
▲かぐやの仲間である3人の反応からすると厳しそう…というか君たち怪盗サイドの人間だったの!?
▲しかし、かぐやには秘策があるのか予告状を出すのだった。そうそう怪盗といえば予告状だよね!!
▲孤児院を盗むと言いつつ役所に侵入してパソコンをハッキング。いったい何を…?
▲空を見ろ!! 鳥だ!! 飛行機だ!! いや怪盗ミスアルテ…のバルーンだ!!
▲バルーンが破裂して中から紙吹雪が…どうやら盗んだ役所のデータを印刷しバラ撒いている様子
▲どういうことか理由を聞くと孤児院の件には裏があり、それを世間に公表し買収の話を潰したとのこと
▲嬉しさのあまり抱きしめて感謝を伝える主人公。テンパっているかぐやがカワイイ♪
気になるシーンばかりで製品版への期待が高まる本編ダイジェストにも注目
プロローグ部分が終わると弥栄とシャルが出てきて、本編のダイジェストが始まります。これは本編のイベントの一部を切り取ったものですが、全裸で戦闘訓練するカリスや女装したつばめとデートなど「どうしてこうなった!?」という気になるシーンばかり!! また怪盗ミスアルテの相棒である怪盗ミッドナイトとなった主人公の活躍もあり、実に製品版への期待を煽る内容です。体験版としては上手い見せ方ですね…この商売上手!!
▲体験版で遊べるプロローグ部分が終わると本編の気になるシーンをダイジェストで見ることができるぞ
▲何故か全裸で主人公に戦闘訓練をするカリス。脱ぐほどに強くなるってヤツなのかも…目のやり場に困る!!
▲眠っているかぐやに何をするかという選択肢。明らかに罠っぽいのが混じっているけど?
▲女装したつばめとデート!? 違和感ないというか、むしろ可愛いのでそのままでいて欲しい
▲オシャレなギャルの虹夢が農作業を…実家が農家で手伝っているらしいけどギャップがすごい
▲怪盗の相棒となった主人公。ミスアルテの黒い衣装と主人公の白い衣装が対照的でイイね!!
▲潜入先で着替え中の美少女とバッタリ遭遇。やはり主人公たるものラッキースケベはお約束?
▲警視庁からの依頼で怪盗を捕まえようとする人物も…見るからにキレ者っぽいけど大丈夫なのか!?
▲この和風美人は弥栄の母親。警察関係者ではない様子だけど、セリフから怪盗とは敵対関係になりそう
▲アイヌ風味な衣装に身を包んだ弥栄。単なるお隣さんかと思いきや彼女の正体とはいったい…
▲怪盗となった主人公のターゲットは美少女!? あなたの心を盗みに参上しました的な感じ?
▲弥栄と体験版ではほとんど出番のなかった探偵少女・シャルの愉快な会話で体験版は終了となるぞ
ボリュームのある体験版で美少女怪盗の活躍が描かれており見ごたえアリ!!
美少女怪盗の華麗なる活躍を描いた本作。体験版なのにかなりボリュームがあり、特に後半の孤児院の話は主人公の背景や、怪盗らしい問題の解決方法など見ごたえがあって非常に面白かったです。製品版では主人公も怪盗となりヒロインたちと共に行動するようなので、いったいどんなストーリー展開が待っているのか楽しみです。ちなみにHシーンは残念ながら体験版には収録されておりませんが、公式HPやBugBug.NEWSの紹介記事でHCGを見られるので要チェックですよ!!
▲ただいま絶賛発売中!! 美少女怪盗がキミのハートを盗みに参上♪
AMBITIOUS MISSION OP ムービー ※クリックでページが開きます
▲主題歌「breaking light」を歌うのは佐藤アスカ。今までのサガプラ作品とはちょっと違うカッコイイ雰囲気のOPなので注目だ!!
AMBITIOUS MISSION
SAGA PLANETS
2022年5月27日発売
AVG、DVD/DL、18禁、Win/8.1/10/11
パッケージ版:10,780円(税込)、DL版:9,680円(税込)
ボイス:あり、アニメ:なし
原画:ほんたにかなえ、とらのすけ、有末つかさ、羽咲せいか、夏彦、ぴこぴこぐらむ(SD原画)
シナリオ:さかき傘
関連記事 SAGA PLANETS最新作は名作「金色ラブリッチェ」シリーズのスタッフが勢ぞろいした謎解き怪盗AVG!! SAGA PLANETS最新作『AMBITIOUS MISSION』は、シナリオにさかき傘 ... サガプラ最新作はさかき傘氏シナリオ、ほんたにかなえ氏・とらのすけ氏・有末つかさ氏が原画を手掛ける怪盗ラブコメAVG!! SAGA PLANETS最新作『AMBITIOUS MISSION』の公式サイト ...
怪盗の正体はクラスメイトのお嬢様♪ 秘密を知った主人公と「怪盗部」が大活躍するSAGA PLANETS待望の最新作『AMBITIOUS MISSION』発売間近!!
名作「金色ラブリッチェ」シリーズのスタッフが勢ぞろい!! SAGA PLANETS待望の最新作『AMBITIOUS MISSION』の情報を公式サイトで最速チェック